月刊Kacceさんに取材いただきました!「心と体の健康」はストレッチから
※レビューは週に1回更新する予定です!
こんにちは!
アスレティックトレーナーの石郷岡です。
練馬・板橋のタウン誌、月刊Kacce(かっせ)さんから取材いただき【「心と体の健康」はストレッチから】という内容で記事を書いていただきました。

読者からの感想もいただきました。
・毎朝、仕事前に軽いストレッチを5分ほどしています。ほんのすこしですが、すっと続けられたらいいな。
・ストレッチならできそうかなと思い、毎朝起きてチャレンジしています。やってみると、案外気持ちいいことがわかりました。継続していきたいです。
・ストレッチの記事を少し読み、早速やってみました。腰・お尻は腕が回りきれず何をやってるのか分からなくなってしまいましたが・・。少し気分がスッキリしました。
読者の声以外にも、実際に対面で指導させていただいている方々からも、最低限のストレッチは、するようになったという声もいただいています。
以前、ホリエモンこと堀江貴文さんが言っていた「健康と人との繋がりは、国から支給されない」という言葉。
健康につながる手段・場所などは整備されてきましたが、結局続けるかどうかは自分次第なんですよね。
コロナ禍で精神的にも体力的にも厳しい時期が続きそうですが、人間、身体が資本となりますので、ぜひ健康維持への第一歩としてストレッチを始めてみましょう!
各種ストレッチを載せています!ぜひご参照ください! 石郷岡のYouTube
こんにちは!
アスレティックトレーナーの石郷岡です。
練馬・板橋のタウン誌、月刊Kacce(かっせ)さんから取材いただき【「心と体の健康」はストレッチから】という内容で記事を書いていただきました。

読者からの感想もいただきました。
・毎朝、仕事前に軽いストレッチを5分ほどしています。ほんのすこしですが、すっと続けられたらいいな。
・ストレッチならできそうかなと思い、毎朝起きてチャレンジしています。やってみると、案外気持ちいいことがわかりました。継続していきたいです。
・ストレッチの記事を少し読み、早速やってみました。腰・お尻は腕が回りきれず何をやってるのか分からなくなってしまいましたが・・。少し気分がスッキリしました。
読者の声以外にも、実際に対面で指導させていただいている方々からも、最低限のストレッチは、するようになったという声もいただいています。
以前、ホリエモンこと堀江貴文さんが言っていた「健康と人との繋がりは、国から支給されない」という言葉。
健康につながる手段・場所などは整備されてきましたが、結局続けるかどうかは自分次第なんですよね。
コロナ禍で精神的にも体力的にも厳しい時期が続きそうですが、人間、身体が資本となりますので、ぜひ健康維持への第一歩としてストレッチを始めてみましょう!
各種ストレッチを載せています!ぜひご参照ください! 石郷岡のYouTube