24.もも裏(ハムストリングス)のストレッチング
※動画及びブログは週に3本を目安にアップロードしていきます!
こんにちは!
アスレティックトレーナーの石郷岡です。
今回は、もも裏の筋肉、ハムストリングスのストレッチングを紹介します!
詳しい解説は、動画の下です↓
14.ヒップリフトの記事(参照)でも紹介しましたが、ハムストリングスは、膝を曲げたり、足を後ろに蹴る時に使用されます。
【走る時の蹴り出し】や【足を振り出す前のシーンで膝を曲げる(たたむ)】ときによく使用されますね!
この筋肉が硬くなることが原因で発生するケガが【ハムストリングスの肉離れ】です。
ハムストリングスの肉離れは、ダッシュ中に起きることが多いです。
例えば、ウォーミングアップで、ハムストリングスのストレッチングをしっかりと行わずに、いきなりダッシュをすることで、ブチっと肉離れしてしまうこともありますし、
しっかりとウォーミングアップをしていても、元々ハムストリングスが硬いと、無理やり足を前に出そうとして、ブチっと肉離れしてしまうこともあります。
パフォーマンスの面で言うと、ハムストリングスが硬いと、ストライド(足幅)が狭くなるので、より速く走ることができません。
そのため、肉離れ予防のためにも、しっかりとハムストリングスのストレッチングを行うようにしてください。
今後、ハムストリングスの柔らかさを測定する方法もアップロードする予定ですので、ぜひそちらもご覧ください!(^^)!
こんにちは!
アスレティックトレーナーの石郷岡です。
今回は、もも裏の筋肉、ハムストリングスのストレッチングを紹介します!
詳しい解説は、動画の下です↓
14.ヒップリフトの記事(参照)でも紹介しましたが、ハムストリングスは、膝を曲げたり、足を後ろに蹴る時に使用されます。
【走る時の蹴り出し】や【足を振り出す前のシーンで膝を曲げる(たたむ)】ときによく使用されますね!
この筋肉が硬くなることが原因で発生するケガが【ハムストリングスの肉離れ】です。
ハムストリングスの肉離れは、ダッシュ中に起きることが多いです。
例えば、ウォーミングアップで、ハムストリングスのストレッチングをしっかりと行わずに、いきなりダッシュをすることで、ブチっと肉離れしてしまうこともありますし、
しっかりとウォーミングアップをしていても、元々ハムストリングスが硬いと、無理やり足を前に出そうとして、ブチっと肉離れしてしまうこともあります。
パフォーマンスの面で言うと、ハムストリングスが硬いと、ストライド(足幅)が狭くなるので、より速く走ることができません。
そのため、肉離れ予防のためにも、しっかりとハムストリングスのストレッチングを行うようにしてください。
今後、ハムストリングスの柔らかさを測定する方法もアップロードする予定ですので、ぜひそちらもご覧ください!(^^)!