柔道全国大会が終了
こんにちは!
アスレティックトレーナーの石郷岡です。
7月~8月にかけて、柔道全国大会シリーズに帯同・サポートしてきました!
9月のマルちゃん杯のみ大学アメフトのリーグ戦と日程が重なり残念ながらサポートできませんでした..
■令和6年度金鷲旗高校柔道大会@福岡県
ベスト16

■インターハイ柔道競技@大分
男子団体ベスト16
個人戦
60kg級山本風準優勝
66kg級相澤2回戦敗退
73kg級吉田乙第5位
81kg級吉田征2回戦敗退
90kg級岡本1回戦敗退
100kg級山本虎2回戦敗退
100kg超級時田第3位

全国中学校柔道大会@長野
男子団体3位
個人戦
73kg級井上第3位
81kg級芳森2回戦敗退
90kg超級岩木ベスト8

■全日本少年柔道大会(マルちゃん杯)@東京
男子団体3位

高校生団体は春の選手権で3位に入ったこともあり本当に悔しい結果に..
中学生団体は、春のマガジン杯で全国とのレベル差を感じさせられた結果でしたが、3位に食い込む地力を出し切ることができました。
早速次のシーズンに向けてトレーニング開始!
アスレティックトレーナーの石郷岡です。
7月~8月にかけて、柔道全国大会シリーズに帯同・サポートしてきました!
9月のマルちゃん杯のみ大学アメフトのリーグ戦と日程が重なり残念ながらサポートできませんでした..
■令和6年度金鷲旗高校柔道大会@福岡県
ベスト16

■インターハイ柔道競技@大分
男子団体ベスト16
個人戦
60kg級山本風準優勝
66kg級相澤2回戦敗退
73kg級吉田乙第5位
81kg級吉田征2回戦敗退
90kg級岡本1回戦敗退
100kg級山本虎2回戦敗退
100kg超級時田第3位

全国中学校柔道大会@長野
男子団体3位
個人戦
73kg級井上第3位
81kg級芳森2回戦敗退
90kg超級岩木ベスト8

■全日本少年柔道大会(マルちゃん杯)@東京
男子団体3位

高校生団体は春の選手権で3位に入ったこともあり本当に悔しい結果に..
中学生団体は、春のマガジン杯で全国とのレベル差を感じさせられた結果でしたが、3位に食い込む地力を出し切ることができました。
早速次のシーズンに向けてトレーニング開始!
