60.前腕伸筋群のストレッチング
※動画及びブログは週に3本を目安にアップロードしていきます!
こんにちは!
アスレティックトレーナーの石郷岡です。
今回は、肘から手首の部分、前腕の裏面にある筋肉のストレッチングを紹介します!
詳しい解説は、動画の下です↓
前回紹介したストレッチングと同様に、前腕の筋肉を伸ばすストレッチングですが、伸ばす筋肉は前腕の裏側、手首を反らせる動きをする筋肉です。
これらの筋肉の硬さは、特に肘の外側に痛みが出るケースが多く、テニス肘やゴルフ肘と呼ばれる肘の外側のケガにつながります。
テニスのバックハンドの動作をすると、肘を伸ばしながら手首を反る動作となり、肘の外側に大きな負荷がかかるため、テニス肘と呼ばれています。
その他の情報については、前回記事をご覧ください!
こんにちは!
アスレティックトレーナーの石郷岡です。
今回は、肘から手首の部分、前腕の裏面にある筋肉のストレッチングを紹介します!
詳しい解説は、動画の下です↓
前回紹介したストレッチングと同様に、前腕の筋肉を伸ばすストレッチングですが、伸ばす筋肉は前腕の裏側、手首を反らせる動きをする筋肉です。
これらの筋肉の硬さは、特に肘の外側に痛みが出るケースが多く、テニス肘やゴルフ肘と呼ばれる肘の外側のケガにつながります。
テニスのバックハンドの動作をすると、肘を伸ばしながら手首を反る動作となり、肘の外側に大きな負荷がかかるため、テニス肘と呼ばれています。
その他の情報については、前回記事をご覧ください!